おやこ薬剤師体験By miyako / 2025年6月24日 こんにちは。6月8日(日)に実施しました、マメスナEXPOにはたくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました。 今年2回目の開催ということでしたが、11時からたくさんの方にご来場いただきました。 アクセサリー販売、植物販売、海水業・サンゴ販売、鍼灸師さんによるツボレクチャー、水草ボトル作り。その中で、薬局は「親子薬剤師体験」イベントをさせていただきました。その模様をご紹介します。 薬局で実際に使用している分包機(薬を袋詰めにする機械)を使って、お菓子(マーブルチョコ・ラムネ等)を撒いていきます。 薬剤師が補助しながら、マスの中にお菓子を撒いていきます。 撒き終わりましたら、スタートボタンをポチッと押します。 すると、なんと先ほど撒いたお菓子が、下のほうの出口から袋詰めにされて出てきます。お子さんは興味深々です(笑) そして、出来上がったお菓子がこちら!あらまびっくり! お子さんも大興奮です! 次は、薬袋(薬を入れる袋)に、用法等をカキカキしていきます。 次は、カルピスを薄めて、水剤を作っていきます。 カルピスの原液を入れ、そのあとに水を注いでいきます。 最後に出来上がったお薬を握りしめてパシャリ。お店の前でパシャリ。 ご家族とパシャリ このような感じで、定期的に子供・親子薬剤師体験も定期的に開催しています。ご興味のある方、体験してみたい方は、スタッフまでお声かけください。 以上、マメスナEXPOの「薬剤師体験」のご紹介でした。 それでは失礼します。